Club Circleクラブ・サークル

大学生活をより楽しいものにしてくれるクラブ&サークル。食農大ならではのサークルもあります!

もちろん、自分たちで新しいサークルを立ち上げてもOK!キャンパスライフを充実させよう!

フットサル
水耕栽培
軽音
国際文化交流
イラスト
ソフトテニス
ボードゲーム
橙和祭実行委員会
6次産業化クラブ

クラブ

  • 6次産業化クラブ
  • 水耕栽培クラブ
  • 水産研究クラブ

サークル

  • 卓球サークル
  • SCP(ボードゲームサークル)
  • フットサルサークル
  • 剣道サークル
  • バスケットボールサークル
  • サッカーサークル
  • 軽音楽サークル
  • ソフトテニスサークル
  • 国際文化交流サークル
  • バドミントンサークル
  • イラストサークル
  • 写真サークル
  • 山岳サークル
  • 発酵・醸造サークル
  • 釣戦組サークル
  • プレゼンサークル
  • イロドリサークル
  • ソフトテニスサークル
  • 3期生バスケットボールサークル
  • がらくたアートサークル
  • テニスサークル
  • 配信サークル
  • 健康サークル
  • プロデュースサークル など

Pick up

6次産業化クラブ

生産から加工・販売までを自分達で実践!
代表:食料産業学科4年 フードコース 飛田 惟織(茨城県:勝田高等学校出身)
活動日:週1回
メンバー数:20人

大学内圃場での野菜栽培や販売、調理などを行っています。最近の活動では胎内市内にあるスーパーウオロクさんで野菜を販売させていただき、地域の方に自分たちが育てた野菜を食べてもらえる良い機会となりました。今後は「生産」「加工」「販売」と一連の流れを作り上げていくと共に地域の方の協力を得ながら活動の幅をさらに広げていきたいと考えています。

Instagram

水耕栽培クラブ

「水」で栽培する農法で新たな可能性を!
代表:食料産業学科2年 アグリコース 石﨑 航大(栃木県:作新学院高等学校出身)
活動日:週1回
メンバー数:20人

2021年6月に設立し、小規模でありながら温室で空芯菜などを栽培しました。栽培をしていく中で温度管理や虫の問題など、多くの課題に直面しました。今後は前年の問題点にも注意しつつ、専用のビニールハウスの設置、装置を増設して生産量の拡大をしていきます。また、栽培したものを販売していきたいです。