カテゴリ 食農大の日常
-
食農大の日常 2022.3.1【卒業研究報告】本学学生の卒業研究「有色大豆の新規加工方法の探索 (パン・アイスクリームに関する研究)」についてオンライン報告会を実施
-
食農大の日常 2022.2.28【卒業研究報告】本学学生の卒業研究「シードルの飲用最適温度と料理の相性」についてオンライン報告会を実施
-
食農大の日常 2022.2.24食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナーにて 長島 裕二 教授が講演しました
-
食農大の日常 2022.1.24【授業紹介】6次産業化のスキームと4Pアイデア<マーケティング論>
-
食農大の日常 2021.12.24イロドリサークルが新潟キャンパスに彩りを添える!
-
食農大の日常 2021.12.22【活動紹介】育てた野菜で調理&試食会を行いました!<6次産業化クラブ>
-
食農大の日常 2021.12.212021年度第2回<留学生・日本人学生交流会>開催しました!
-
食農大の日常 2021.12.212021年度第2回アグロフードセミナー「食の循環から考えるサステナブルな社会~食べ物は、命そのもの。食の循環の輪を完成させる!!~」
-
食農大の日常 2021.12.12「たいない鍋ふぇす ごった煮」に本学学生が考案した鍋メニューが提供されました!