【在学生の皆様へ】新型コロナウイルス感染防止に向けた注意事項(5月8日更新版)

2023.05.08 お知らせ

【在学生の皆様へ】新型コロナウイルス感染防止に向けた注意事項

日常的な基本的感染対策について

  • 日々の検温、手指消毒、定期的な換気(車内含む)等、引き続き基本的感染対策に努めてください。
  • 新型コロナワクチン接種、抗原検査キット等も適宜活用してください。

感染時および感染不安がある場合の対応について

  • 以下に該当する場合は、通勤・通学を控え、胎内キャンパス事務局 学務課(0254-28-9855)まで連絡(※土日・祝日等の大学休業日、勤務時間外など職員不在時はメール連絡)の上、事務局からの指示に従ってください。
  • なお、当該理由により授業を欠席した場合は「公欠」として取り扱います。

【通勤・通学自粛を要請するケース】

  • 自身が陽性となった場合
  • 同居家族が陽性となった場合
  • 陽性者と感染リスクの高い密な接触があった場合
  • 自身または同居家族に発熱や咳、頭痛・喉の痛み、倦怠感、味覚・嗅覚の異常など感染が疑われる症状が発出した場合
  • その他、感染リスクを感じる場面に遭遇した場合

【連絡先】

学 生:胎内キャンパス学務課

[平日]電話:0254-28-9855 [夜間・大学休業日]E-mail:gakumu@nafu.ac.jp

【報告・相談・問い合わせ窓口(学生)】

新潟食料農業大学 胎内キャンパス 事務局 学務部学務課

TEL:0254-28-9855(平日 9:00~17:00) E-mail:gakumu@nafu.ac.jp

※ 時間外の場合はE-mailにて連絡してください。

 確認しだいお電話にて連絡をしますので必ずお名前、連絡できる電話番号をお知らせください。

NAFUニュース一覧へ