【来訪者の皆様へ】学外者の訪問について(5月12日更新版)
2022.05.12 お知らせ
学外者の訪問について
(1)共通事項
土日・祝日、その他大学が指定する大学休業日の訪問はできません。
WEB会議システムの活用等、可能な限り訪問を自粛いただくようお願いします。
本学訪問を希望する場合は、以下の「(2)新潟[県外]から訪問希望の方」または「(3)新潟[県内]から訪問希望の方」を確認の上、事前に事務局総務課(0254-28-9855)または訪問先の教員等にご連絡(事前アポイント)ください。
本学関係者が学外者を招聘する場合についても、必ず事前に事務局関係部署までご相談ください。
入館に際しては以下についてご留意ください。
【留意事項】
訪問前は検温の上、発熱や体調不良を感じる場合は訪問を中止してください。
必ずマスク着用(鼻にフィットさせて正しく着用)の上、入口に設置された自動検温システムにて体温を確認してください。
訪問先を問わず、必ず事務局にお立ち寄りください。
(2)新潟[県外]から訪問希望の方(本学関係者が招聘する場合も含む)
事前に事務局総務課(0254-28-9855)または訪問先の教員等に訪問目的・訪問希望日時等を連絡してください。
新潟[県外]からの訪問については、“新型コロナワクチン3回接種済”であること、または“訪問日直近のPCR検査あるいは抗原検査の結果が陰性”であることを条件としますので、ご理解・ご協力ください。
併せて、本学所定の「健康チェックシート」および「行動チェックシート」により、訪問日の1 週間前からの健康状態および感染リスクの有無について確認させて頂きます。
『緊急事態宣言』および『まん延防止等重点措置』が発出された場合は、該当する都道府県からの訪問をお断りさせていただく場合があります。
(3)新潟[県内]から訪問希望の方
事前に事務局総務課(0254-28-9855)または訪問先の教員等に訪問目的・訪問希望日時等を連絡してください。
ただし、訪問予定日の1 週間以内に新潟県外との往来があった場合は、 “新型コロナワクチン3 回接種済”であること、または“訪問日直近のPCR検査あるいは抗原検査の結果が陰性”であることを条件としますので、ご理解・ご協力ください。
併せて、本学所定の「健康チェックシート」および「行動チェックシート」により、訪問日の1 週間前からの健康状態および感染リスクの有無について確認させて頂きます。
なお、多人数での訪問や感染リスクの排除が困難であると判断した場合は訪問をお断りさせて頂く場合があります。
『緊急事態宣言』および『まん延防止等重点措置』が発出された場合は、該当する都道府県との往来履歴のある方の訪問をお断りさせていただく場合があります。
【お問い合わせ窓口】
■新潟食料農業大学 胎内キャンパス
[総合案内] TEL:0254-28-9855 E-mail:info@nafu.ac.jp
■新潟食料農業大学 新潟キャンパス
[代表窓口] TEL:025-212-3301 E-mail:info@nafu.ac.jp
※ご連絡は平日 9:00~17:00とさせていただきます。
※時間外の場合はE-mailにてご連絡ください。
※確認しだいご連絡させていただきますので、必ずお名前、連絡できる電話番号をお知らせください。