【参加者募集】2022年度第3回アグロフードセミナーを開催します
2023.01.24 社会連携
アグロフードセミナーでは、これまで食料産業界のトップランナーをお招きし、農・食・ビジネスに関わる様々なテーマで公開セミナーを開催しております。
2022年度第3回目は、開志専門職大学との共催により、対面及びオンライン併用にて実施いたします。
テーマは「新潟におけるスマート農業の取り組み」です。
【お申込はこちらから】
【日時】2023年2月13日(月)15:00~17:00
【開催方法】対面およびオンライン(ZOOM)
【参加料】無料
【プログラム】全体テーマ「新潟におけるスマート農業の取り組み」
≪第 1 部≫講演
■「スマート農業の現状と課題」 新潟県農林水産部 農業総務課 主査 平山喜健 様
■「スマート農業の 現状と方向性」本学 食料産業学部食料産業学科ビジネスコース 斎藤順 講師
≪第2部≫パネルディスカッション 「スマート農業の将来」
モデレーター/開志専門職大学 情報学部 小野山博之 准教授
登壇者/新潟県農林水産部 農業総務課 主査 平山喜健 様
株式会社ベジ・アビオ 代表取締役 山﨑瑶樹 様
ウォーターセル株式会社 代表取締役社長 齋藤達也 様
本学 食料産業学部食料産業学科ビジネスコース 斎藤順 講師
【お問合せ先】
社会連携推進課(担当:渡部)
E-mail renkei@nafu.ac.jp
TEL 025-212-3301
【お申込はこちらから】