食品科学研究所

食品科学研究所長
丸山 純一
新潟食料研究機構・食品科学研究所(フードサイエンスリサーチセンター,FSRC)は、地域の食品産業界との産官学連携ならびに食品研究の拠点を目指し、2020年4月に設立されました。当研究所では「 新たな食の未来の創造」を目指し、「加工・利用」、「スポーツ・健康・機能」、「発酵・醸造」の3領域で食料および健康にかかわる基礎および応用研究を行ってまいりましたが、既にいくつかの成果が生まれてきております。これからも、技術相談、依頼分析、受託研究、共同研究、公開講座などの活動を通して地域の活性化と共に人材育成に取り組む所存です。皆様にはご協力、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
概念図
ニーズの探索・課題の掘り起こしから解決まで、「未来を創造」しながら産官学の三位一体で進めます。
「新たな未来の創造」を目指して
- 食料及び健康に係る基礎・応用研究
- 技術相談・依頼分析・受託研究・共同研究・公開講座など
スタッフ
組織・体制
お問い合わせ
新潟食料健康研究機構、食品科学研究所へのお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
メールでのお問い合わせ
下記メールフォームよりご連絡ください。
その他のお問い合わせ
窓口 | 新潟食料健康研究機構・食品科学研究所(NAFU-FSRC) リエゾンオフィス(胎内キャンパス) |
---|---|
電話番号 | 0254-28-9855(代表) |
FAX番号 | 0254-28-9856(代表) |
- ホーム >
- 新潟食料健康研究機構 >
- 食品科学研究所