在学生インタビュー

鈴木 紗耶香

新潟県 新潟北高校出身

今、学んでいることを教えてください

「商品企画・開発論」という授業では、ブレインライティング(数人で回覧板式にアイデア発想シートを回して、アイデアを引継ぎ合いながら広げていく手法)を活用した作業を行い、中でも635法を実践しました。6人で順番に3つの発想を書き、5分ごとに回す手法で、多様なアイデアを効率的に生み出すプロセスを学びました。
卒業研究では、商店街の店舗増加による街づくりをテーマに現地調査を進めていく予定です。商店街の声を直接聞きながら研究を深め、将来は就職先で地域活性化に貢献したいと考えています。
研究で得られる対話力と現場経験は、将来の目標に繋がっていると思っています。

ビジネスコースの好きなところを教えてください

ビジネスに必要な発想力を養ったり、簿記やマーケティングなどの実務スキルを学べたりするなど、幅広い知識や能力を身につけられます。
情報の整理や資料を作成するスキルは幅広い業界で活用できるので、卒業後に企業で働く際にきっと強みになるはずです。