
陸上競技部Athletics club
2022年4月より陸上競技部が
指定強化部として活動をスタート!
2019年に活動支援クラブとして陸上競技部が創設され、2022年4月から指定強化部としての活動がスタートしました。
部員数は少ないものの、北日本インカレや北信越インカレで入賞できるようなレベルの選手も在籍しています。胎内市総合グラウンド陸上競技場を拠点に、新潟医療福祉大学の施設を共同利用しながら活動を行っており、最新のトレーニング方法も用いて個々の競技力の向上を目指します。


スタッフ紹介

監督山中 亮
2012年から2017年まで国立スポーツ科学センターにて研究員を務め、日本トップレベル選手を対象としたトレーニング研究やサポート活動を実施。2018年より日本陸上競技連盟科学委員として、2019年ドーハ世界陸上や2021年東京オリンピックでのサポート活動を実施。
監督からのメッセージ動画
コーチ 佐藤 良司

[経歴]
- 昭和51年より県立高校体育教員として37年勤務し、陸上競技部監督を務める。
- 県陸協強化部短距離コーチ(平成3年~13年)
- シバタTFC(シニア)監督
[ライセンス・指導実績]
- 日本陸上競技連盟 上級コーチ取得
- 全国高校総体出場 42名(優勝1名、入賞7名)
- 国民体育大会出場 12名(入賞5名)
- ジュニア選手権出場 6名(入賞3名)
- ジュニアオリンピック出場2名(入賞1名)
コーチ 近野 義人

[経歴]
- 800m走ベストタイム
1‘46”22(現日本歴代6位) - 800m走
日本選手権、関東・全日本IC、徳島国体優勝 - 800m走 広島アジア大会5位
[ライセンス・指導実績]
- 国際陸上競技連盟レベル1認定コーチ
- 平成17年4月~26年3月
順天堂大学陸上競技部中距離コーチ - 平成17年4月~28年9月
日本陸上競技連盟 強化委員(中距離部委員・中距離マラソン部委員) - 平成29年7月~31年6月
日本陸上競技連盟 普及委員会(ランニング普及部委員)
アドバイザー 久保倉 里美

[経歴]
- 400mH ベストタイム 55“34(日本記録)
- オリンピック3大会連続出場
(2008北京、2012ロンドン、2016リオデジャネイロ)
※2008北京オリンピック400mH日本人初の準決勝進出 - 世界陸上4大会連続出場
(2007大阪、2009ベルリン、2011テグ、2013モスクワ)
※2011テグ世界陸上日本人初の準決勝進出 - アジア選手権4連覇
(2007アンマン、2009広州、2011神戸、2013プネー) - 日本選手権通算9勝(2007~2014年8連覇)
[ライセンス・指導実績]
- 日本スポーツ協会公認 陸上競技コーチ1
- 国際陸上競技連盟CECS レベル1コーチ
- 新潟アルビレックスランニングクラブヘッドコーチ
※日本選手権・国体優勝者を多数指導 - 新潟医療福祉大学 陸上競技部アドバイザー
※日本選手権入賞者、全日本インカレ優勝者を多数指導
練習環境
胎内市総合グラウンド陸上競技場を拠点に、新潟医療福祉大学の施設を共同利用し活動を行っています。

新潟医療福祉大学 陸上競技グラウンド
(日本陸上競技連盟公認)

新潟医療福祉大学 屋内走路
2022年度部員数
- 4年生:2名(内1名マネジャー )
- 3年生:1名
- 2年生:1名
- 1年生:6名(内1名マネージャー)
選手情報
4年生

食料産業学科
若杉 海杜
(新潟県:日本文理高等学校出身)
1,500m/5,000m/10,000m
3年生

食料産業学科
大森 慎
(新潟県:北越高等学校出身)
長距離/中長距離
2年生

食料産業学科
讃岐 太貴
(兵庫県:山崎高等学校出身)
1,500m/5,000m
1年生

食料産業学科
岩下 航太朗
(秋田県:新屋高校出身)
100m.200m

食料産業学科
水崎 翔
(新潟県:開志国際高校出身)
100m

食料産業学科
長井 翼
(新潟県:東京学館新潟高校出身)
100m

食料産業学科
新田 剣矢
(岩手県:遠野緑峰高校出身)
200m

食料産業学科
大久保 勇人
(新潟県:開志国際高校出身)
走り幅跳び・三段跳び

食料産業学科
遊佐 拓未
(福島県:安達東高校出身)
競歩

食料産業学科
小島 遼
(新潟県:日本文理高校出身)
マネージャー
部活動方針
1.人格の育成
何事に対しても感謝の気持ちと他者への思いやりを忘れることなく、活動すること
2.自主性・自律性
与えられるのではなく自ら考えて取り組むこと。
3.競技力を高めるためのトレーニング方法の理解
単純にトレーニングをするだけではなく、その内容を理解することで、効果が高まる。
大会実績
2022
- 2022北信越学生陸上競技対校選手権大会 男子100m走 2位入賞 水崎 翔
- 2022U20日本陸上競技選手権大会 男子100m走 5位入賞 水崎 翔
2021
- 第94回北信越学生陸上競技対校選手権大会
男子5000m 5位入賞 若杉海杜 - 第43回北日本学生陸上競技対校選手権大会
男子5000m 2位入賞 若杉海杜
男子1500m 3位入賞 若杉海杜
2020
- 第94回北信越学生陸上競技対校選手権大会 男子5,000m 5位入賞 若杉海杜選手