
男子ラグビー部Rugby club
大学4年間 全公式32試合(+大学選手権)
異なるチームとの対戦にチャレンジしよう!
目指すのは勝利。目的はその奥にあるものの修養 … 『人格の陶冶』 にある。
独立前の最後の準備期間が大学生活。
NAFU男子ラグビー部は、
自らの今後の人生の荒野を切り開き、社会に貢献できる人物への育成を目指しています。
君の内に秘めたる可能性を、NAFU男子ラグビー部でチームメイトと共に研ぎ澄まして…
真のラガーマンになって社会に旅立つことを使命と考えています。
その環境は ON the Field . OFF the Field 24時間準備されています。


スタッフ紹介

監督谷崎 重幸
東福岡高校ラグビー部監督として、花園大会優勝4回、準優勝4回。2009~2011年は選抜、国体、花園の全国3冠3連覇、公式戦113連勝。2013~2016年度に法政大学ラグビー部監督を務める。
- 2014年度 文部科学大臣優秀教員表彰
- 2001年、2002年、2003年ニュージーランド留学 資格取得。
- ニュージーランドラグビーコーチングレベル1,2
2023年度部員数
- 4年生18名
- 3年生19名
- 2年生15名
- 1年生16名
選手紹介
※(出身県/出身高校)
4年生

食料産業学科
阿部 和馬
(徳島県:阿波高等学校出身)
FL

食料産業学科
新井 智大
(群馬県:伊勢崎高等学校出身)
WTB

食料産業学科
石川 智也
(群馬県:桐生第一高等学校出身)
No.8/LO

食料産業学科
岩崎 銀汰
(秋田県:金足農業高等学校出身)
SO

食料産業学科
大塚 翔
(大阪府:大阪市立高等学校出身)
LO

食料産業学科
大野 勇輝
(福井県:若挟東高等学校出身)
PR

食料産業学科
金子 拓陸
(青森県:八戸工業大学第一高等学校出身)
PR

食料産業学科
薦岡 海晟
(東京都:専修大学松戸高等学校出身)
PR/HO

食料産業学科
立木 健斗
(長野県:東京都市大学塩尻高等学校出身)
WTB

食料産業学科
田村 航輝
(静岡県:東海大付属静岡翔洋高等学校出身)
CTB/LO

食料産業学科
東條 眞太郎
(奈良県:磯城野高等学校出身)
WTB/FB

食料産業学科
戸倉 翔平
(香川県:坂出第一高等学校出身)
LO

食料産業学科
苗木 佑翔
(群馬県:前橋育英高等学校出身)
LO

食料産業学科
布川 廉
(新潟県:北越高等学校出身)
HO

食料産業学科
福田 吏均
(大阪府:上宮太子高等学校出身)
PR

食料産業学科
増川 慎太朗
(三重県:鈴鹿高等学校出身)
SH

食料産業学科
安原 圭祐
(大阪府:北摂つばさ高等学校出身)
CTB

食料産業学科
山内 蓮太朗
(岐阜県:岐阜聖徳高等学校出身)
FL
3年生

食料産業学科
荒城 侃汰
(福島県:郡山北工業高等学校出身)
CTB

食料産業学科
石坂 隼
(静岡県:浜松湖北高等学校出身)
LO

食料産業学科
氏家 弘登
(群馬県:前橋育英高等学校出身)
PR/HO

食料産業学科
大野 聖尚
(徳島県:吉野川高等学校出身)
SH/WTB

食料産業学科
尾沼 尚樹
(大阪府:常翔学園高等学校出身)
HO/FL

食料産業学科
加藤 魁人
(新潟県:開志国際高等学校出身)
CTB

食料産業学科
金濱 佑紀
(岩手県:正智深谷高等学校出身)
LO

食料産業学科
佐々木 啓太
(徳島県:徳島市立高等学校出身)
WTB

食料産業学科
佐藤 太暉
(福島県:松韻福島高等学校出身)
PR

食料産業学科
佐藤 颯
(福島県:聖光学院高等学校出身)
FL

食料産業学科
千葉 俊輔
(宮城県:佐沼高等学校出身)
HO/PR

食料産業学科
傳田 達也
(長野県:東京都市大学塩尻高等学校出身)
WTB/CTB

食料産業学科
野村 英太郎
(大阪府:大阪商業大学高等学校出身)
FL

食料産業学科
原 雄弘
(群馬県:桐生第一高等学校出身)
CTB

食料産業学科
樋口 昇馬
(東京都:桐生第一高等学校出身)
CTB/WTB/FB

食料産業学科
平井 悌次郎
(鹿児島県:薩摩中央高等学校出身)
LO/No.8

食料産業学科
福田 凱世
(福島県:郡山北工業高等学校出身)
PR/LO

食料産業学科
横井 翼
(新潟県:北越高等学校出身)
SO/FB

食料産業学科
横田 善
(群馬県:桐生第一高等学校出身)
FB/SO
2年生

食料産業学科
石崎 陽大
(北海道:札幌山の手高校出身)
FB.WTB

食料産業学科
岩本 知大
(大阪府:坂出第一高校出身)
CTB

食料産業学科
遠藤 大空
(鳥取県:倉吉東高校出身)
FL

食料産業学科
岡 駿佑
(群馬県:桐生第一高校出身)
PR.HO

食料産業学科
岡本 光騎
(兵庫県:札幌山の手高校出身)
LO.NO8

食料産業学科
亀澤 駿介
(滋賀県:松山聖陵高校出身)
WTB

食料産業学科
源野 太雅
(大阪府:大阪商業大学高校出身)
PR.HO

食料産業学科
佐藤 悠斗
(北海道:中標津高校出身)
PR.LO.NO8

食料産業学科
品田 雄大
(東京都:東海大学附属浦安高校出身)
SH

食料産業学科
柴﨑 尋
(群馬県:前橋育英高校出身)
SO.FB

食料産業学科
宋 厚慶
(茨城県:日本体育大学柏高校出身)
SH

食料産業学科
土居 京将
(愛媛県:新田高校出身)
WTB.FB

食料産業学科
中山 航太郎
(福岡県:早良高校出身)
WTB

食料産業学科
前川 昂大
(北海道:札幌山の手高校出身)
PR.HO

食料産業学科
渡邉 太気
(鳥取県:石見智翠館高校出身)
NO8
1年生

食料産業学科
阿部 政宗
(新潟県:村上高校出身)
PR.HO

食料産業学科
飯星 昇陽
(熊本県:東海大学附属熊本星翔高校出身)
PR.HO

食料産業学科
江口 昊
(新潟県:明鏡高校出身)
FL

食料産業学科
大辻 秀憲
(富山県:富山第一高校出身)
PR

食料産業学科
兼田 天
(栃木県:水戸農業高校出身)
NO.8

食料産業学科
鎌田 夏生音
(青森県:青森山田高校出身)
WTB

食料産業学科
小松 敬彰
(茨城県:水戸農業高校出身)
SO

食料産業学科
宍戸 隼之介
(群馬県:伊勢崎高校出身)
LO

食料産業学科
菅原 凌志
(千葉県:千葉経済大学附属高校出身)
PR

食料産業学科
杉本 昌樹
(大阪府:御所実業高校出身)
SH.SO

食料産業学科
高橋 優人
(新潟県:明鏡高校出身)
SH

食料産業学科
渡口 琢朗
(東京都:都立東高校出身)
CTB

食料産業学科
布川 惇真
(宮城県:石巻工業高校出身)
LO

食料産業学科
眞島 巧之介
(新潟県:北越高校出身)
FL

食料産業学科
村上 翔太郎
(東京都:東京高校出身)
HO

食料産業学科
吉岡 太洋
(東京都:正則高校出身)
FL
方針
1.人格・品格・人物形成
本当に大切なものは目に見えないところにある。
ラグビーの心の修養と実践で、NAFU RUGBY文化の創造者になろう!
2.個の尊重
「唯一無二」の存在である一人ひとりの持ち味・強みを生かした…
NAFU 独自のRUGBYを創造しよう!
3.自律と調和
可能性は無限! 時間は有限。 逆算の主体性で…今を楽しもう!
「利他無私」くんとなって創造力を発揮することは、NAFU RUGBY一員としての義務です。
大会実績
2022年度
NAFU 45 vs 21 駒澤大学
NAFU 66 vs 17 国際武道大学
NAFU 78 vs 21 横浜国立大学
NAFU 42 vs 15 東京理科大学
NAFU 69 vs 17 神奈川大学
NAFU 52 vs 10 獨協大学
NAFU 35 vs 26 順天堂大学
■3部・4部入替戦
NAFU 33 vs 7 玉川大学
関東大学リーグ戦3部昇格
2021年度
NAFU34(19.15)vs(5.12)17 東京経済大
NAFU25(15.10) vs (0.0) 0 千葉工業大
NAFU55(21.34) vs(7.5)10 芝浦工業大
順位決定戦
NAFU24(10.14) vs (7.7) 14 順天堂大学
4部・5部入替戦
NAFU80(45.35) vs (5.19) 24 創価大学
関東大学リーグ戦4部昇格
2020年4月 創部
関東大学リーグ戦グループ 加盟 (5部A)
※新型コロナウィルス感染症拡大予防の為に、公式交流試合となる。
NAFU 21(21・ 0) vs. 73(33・40) 順天堂大学
NAFU 17(10・ 7) vs. 12( 5・ 7) 東京経済大学
NAFU 27( 8・19) vs. 12( 0・12) 千葉工業大学