食農大の日常
【授業紹介】食産業ビジネス演習Ⅱ
3年次ビジネスコース必修科目の『食産業ビジネス演習Ⅱ』では、経営学の領域を中心とした専門科目で学んだ、マーケティング、eビジネス、コーポレートファイナンス、市場調査、商品企画・開発に関するイマジネーションを高めるために、現場との連携によるグループ単位の調査や演習を実施します。
前期の『食産業ビジネス演習Ⅰ』では本学の新潟キャンパスがある、豊栄地区の豊栄駅で、駅を利用する方などに調査を行い、豊栄駅南口エリアにおける飲食店創業プランを作成しました。
後期の『食産業ビジネス演習Ⅱ』では、豊栄地区とお隣の松浜地区の地域振興策やまちづくり計画を学びながら、ヒアリングを行い、各商店街の振興計画に対して提案を行っていきます。
10/4(月)の講義では、事前学習として、豊栄商工会の方や自治振興会の方、その地域で商店を営んでいらっしゃる方に、その地区の特性や歴史、現在の状況などをお話いただきました。
どの地区も商店街になかなか人が集まらなくなっており、お店も少なくなっているという課題がありますが、その商店街の成り立ちや歴史を知ると、それぞれ違った特徴があり、人の流れの移り変わりにも違いがあることが分かりました。
学生達からは『商店街で行っている取り組みやその効果はどのようなものがありますか?』などの質問があり、詳しくご説明いただきました。
今後は、地域に出て、各地区の住民の方にお話を直接うかがったりしながら、商店街の状況をさらに深堀し、地域振興計画に対する学生の視点を盛り込んだプランをまとめていきます。
今後の授業の様子もこちらのブログで紹介していきます!お楽しみに!