在学生インタビュー

原 理彩さん

埼玉県:坂戸高等学校 出身

 指定強化部に所属しながら、サークルやボランティアなど課外活動にも積極的な原理彩さん。
 本学進学の決め手や、学生生活の魅力、受験生にオススメしたい本学のポイントなどを聞いてみました!




教えて!本学に進学した理由!


Q.食や農業分野への進学を考えたきっかけは?

 小さい頃から食べることが好きで、高校生の頃には食品に関係する仕事に就きたいと思っていました。自然に触れ合うこともずっと好きだったので農業にも少し興味があり、高校1年生の頃から食や農業分野への進学を考え始めました。




Q.受験を振り返って、今に活きていることは?

 「総合型選抜 主体性重視型」で受験しました。試験は志望理由書と面接だったので、学校の先生に志望理由書の添削や面接の練習をしてもらいました。面接の練習では思っていることを言葉にすることが難しいと実感し、自分の弱みでもあると気付きました。今の大学生活でも自分の考えを伝える機会があり、受験期の経験から自分の考えが伝わるような言葉遣いをするようにと考えるようになりました。




Q.最終的に本学進学の決め手となったことは?

 決め手は実習が多いところです。進学先を考え始めた当初は、地元に近い大学で農業関係の大学に行ければいいと思っていました。しかし、地元の大学では、実際に植物を育てる実習や食品の実験などの実習が少ないということに気付き、実際に植物などに触れあいながら学べる新潟食料農業大学に魅力を感じ、進学を決めました。




教えて!食農LIFE


Q.本学に入学して良かったと思えることは?

 入学して良かったことは、いろいろな地域の友達ができたことです。新潟県外出身の人が多いので地域の文化の違いや他県の観光地を知ることが出来たことが嬉しかったです。また、農業に関するボランティア活動やアルバイトの経験ができるため、充実感のある大学生活を送れています。




Q.印象に残っている授業は?

 印象に残っている授業は1年生の「食料産業基礎実習・演習」です。田植えや、トマト、枝豆の栽培など実際に土に触れてみんなで作業することが楽しかったです。土づくりから行ったため農業の工程や工夫を知ることができ、時間や労力がかかることを実感できました。




Q.どのような学生生活を過ごしていますか?

 胎内市のホテルや単発の農作業、地域活性化のアルバイトをしています。アルバイトは休日にだけ入れ、お小遣い稼ぎの感覚で働いています。大学では指定強化部の「バドミントン部」に所属し、週4日楽しく活動しています。また、「大自然サークル」にも所属していて、自分の予定に合わせて活動に参加しています。普段行けないような自然に囲まれた場所に行けるので、心も体もリフレッシュできます!




Q.高校時代より成長したと感じることは?

 高校時代より成長したと感じることは、行動範囲が広がり挑戦することが多くなったことです。高校時代ではボランティアなどには参加したことがなかったのですが、大学の友達に刺激されて、ボランティアやアルバイトなどの活動に積極的に参加するようになりました。







受験生へのメッセージ


 大学は自分の興味のある分野を深く学べるところだと思います。自分が何に興味があるのかよく考え、自分の学びたい分野に合わせて大学を選ぶことで大学生活が楽しくなると思います。新潟食料農業大学は教授と距離の近い大学だと感じています。温かい雰囲気の大学なので農業や食に興味のある人はぜひ新潟食料農業大に来て学んでください!