N-mag

上越市立牧中学校にて学生による大学紹介を実施しました!

1月31日(金)、上越市立牧中学校にて、本学学生による大学紹介を行いました。
当日は本学を含め、県内の3つの大学が紹介を実施しました。

本学からは食料産業学科 1年 板羽 翔喜(柏崎常盤高校出身)さんが登壇しました。

中学生の頃に興味があった分野や、本学に入学した理由、大学選びのポイントなどについてお話しました。
中学生の頃から農学に興味があった板羽さん。「中学生の頃から自分としっかり向き合って進路について考えることで、高校でするべきことや力を入れるべきことが分かるようになる。さらに自分の将来に関わりそうなニュースや、情報に興味を持てるようになり、大学生になった時に役に立つ」とメッセージを伝えてくれました。

中学生の皆さんからは、「説明を聞いてさらに農業に興味がわきました」「自分の将来を考えて、勉強したいなと思いました」などの感想をいただきました。

■発表した板羽さんのコメント
今回の発表を、中学生の皆さんが真剣に聞いてくださったので、発表した私もやりがいがありました。この機会に、自分の将来や夢について少しでも考えてくださればうれしいです。また、他の2つの大学の発表も聞き、私にとっても良い機会となりました。私もこの機会を自分の糧にして、大学生活を送っていきたいと思います。

今回の紹介が少しでも進路を考えるきっかけになればと思います。




関連記事