在学生インタビュー

大井 光さん

新潟県:豊栄高等学校 出身

 2つのサークル活動を掛け持ちし、後輩たちからも慕われている大井光さん。
 本学進学の決め手や、学生生活の魅力、受験生にオススメしたい本学のポイントなどを聞いてみました!




教えて!本学に進学した理由!


Q.食や農業分野への進学を考えたきっかけは?

 元々何か1つの分野に集中して勉強してみたいという気持ちがあり、専門的なことが学べる大学への進学を考えていました。その中でも「食」に興味を持ったのは、高校時代のラーメン屋でのアルバイトがきっかけです。アルバイト先の店長から、地域の食材を活かすことの面白さや、食を一から学ぶことの大切さを学び、食や農業分野への進学を決意しました。また、自分に何が合うのか、どのような分野へ就職したらいいかを見つけるためにも進学をしようと決めました。




Q.受験を振り返って、今に活きていることは?

 早期合格を目指せることから「学校推薦型選抜 指定校制」で受験しました。面接試験対策として自己分析を行ったことで、大学に入って何をしたいか、それを見つけるために何を頑張るかを明確にすることができました。その経験が、今では講義やコースを決める際に役立っています。




Q.最終的に本学進学の決め手となったことは?

 オープンキャンパスや高校での説明会が決め手になりました。実際に行ってみると雰囲気が良く、生産から食卓まで食のことを一から全て学べることが分かりました。1年生から食料産業の基礎を学べることは、普通科出身の私にとってとても魅力的だと感じました。






教えて!食農LIFE



Q.本学に入学して良かったと思えることは?

 新潟食料農業大学には全国から学生が集まっているため、様々な県出身の人と交流することができます。海外からの留学生もいるので自分にとっての普通が全くもって普通じゃないことなどを知ることができ面白いです。また、農業高校出身の同級生から色々と教えてもらうこともあり、普通科出身でも安心です。




Q.印象に残っている授業は?

 2年生フードコースの「食品生産科学基礎実験・実習」でローストビーフを製造したことが特に印象に残っています。ただ調理するのではなく、加熱する時間によって見た目、味、風味などがどれだけ違うのかを調べるとても面白い実習でした。また、実習ではコミュニケーションが重要です。班の皆と話し合いながら結果を出すことも良い経験となりました。




Q.どのような学生生活を過ごしていますか?

 「軽音サークル」と「水耕栽培クラブ」に所属しています。元々音楽が好きでギターの弾き語りをしていましたが、バンドをやってみたいと思い軽音サークルに入りました。軽音サークルでは、空きコマを利用してギターの練習などをしており、文化祭やライブハウスなのライブに向けて日々頑張っています!また、せっかくだから農業系のサークルにも1つは入りたいと思い、専用のハウスがあり間近で栽培を経験することができる水耕栽培クラブを選びました。水耕栽培クラブでは、自分達のハウスでサンチュを栽培し、それを近くのイオンモールなどで販売をしています。どちらのサークルの先輩も優しく面白い人が多いのでとても楽しく活動しています!




Q.高校時代より成長したと感じることは?

 高校時代は口下手で喋るのが苦手でしたが、実習やサークルなどを通して同級生や先輩と交流することで少しずつ改善することができました。また、本学に入って食品加工に興味を持つようになり、少しづつですが自分のやりたいことを見つけられていると思います。







受験生へのメッセージ


 皆さんの中には、まだ将来何をしたいか明確に出せていない人もいるかもしれません。ですが、本学では「食」の全てを学べると言っても過言ではないほど様々なことを学べます!まずは自分が何が好きか、何をしたいかを本学で見つけていきましょう!