入試Q&A

総合型選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



「総合型選抜」とはどのような試験ですか?

総合型選抜は、学ぶ意欲やあなたの得意を評価する選抜試験です。「主体性重視型」「地域選抜型」「スポーツ型」の3つの選抜試験区分があり、それぞれ選抜方法と評価ポイントが異なります。

主体性重視型
地域選抜型
スポーツ型

「主体性重視型」では、本学で学びたいという熱意・意欲を評価します。「地域選抜型」では、新潟県の高校出身者の中から、将来、新潟県内の食料産業分野で次世代の担い手として活躍を目指す熱意・意欲を評価します。また、「スポーツ型」では、これまでに取り組んできたスポーツの実績・能力を評価します。どの選抜試験区分でも、食料・農業・ビジネス分野で活躍するために本学で学びたいという強い熱意・意欲を重視し、面接試験を中心に総合的に評価します。あなたの得意を活かせる選抜試験区分で出願してください。

「スポーツ型」の『スポーツ活動PR書』について教えてください。

これまで取り組んできたスポーツの経験および実績などを記入しアピールしてください。『スポーツ活動PR書』は出願時に提出いただき、「出願書類」「面接試験」の結果とあわせて総合的に評価します。

「総合型選抜 スポーツ型」の出願において競技や種目の指定はありますか?

競技や種目の指定はありません。これまでに取り組んできたスポーツの実績・能力を評価します。なお、スポーツ特待生につきましては、競技や種目を問わずスポーツ経験があり、本学入学後、「自転車競技部」「柔道部」「男子ラグビー部」「陸上競技部」「バドミントン部」のいずれかに所属し、4年間継続的に活動できる能力ならびに強い意志のある者が対象となります。

指定強化部の詳細はこちら

「総合型選抜 スポーツ型」において、どの程度の競技実績があればスポーツ特待生として採用されるのですか?

スポーツ特待生は、これまでの競技経験・実績および選抜試験の結果を総合的に評価し選抜します。スポーツ特待生制度については出願前に事前に本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までご連絡ください。

「地域選抜型」とはどのような試験ですか?

新潟県の高校出身者を対象とした選抜試験区分です。出願書類評価、面接試験の結果を総合して合否を判定します。
合格者のうち得点上位最大5名程度を地域特待生として採用し、入学金を含む1年次の学費の全額(150万円)を免除します。
新潟県内の高校出身者で、将来、食料産業分野で次世代の担い手としての活躍をめざすあなたからの出願をお待ちしています。

「地域選抜型」の「事前課題」について教えてください。

A. 本学が課すテーマについての意見記述を評価します。「事前課題は」出願時に提出いただき「出願書類」「面接試験」の結果と併せて総合的に評価します。
【事前課題テーマ】
「新潟県の食料産業の魅力とその魅力を活かした地域活性」についてあなたの考えを1,200字以内で記述してください。

「総合型選抜」を受験しましたが不合格でした。学校推薦型選抜を受験することはできますか?

はい、受験できます。本学では、ある選抜試験で不合格になっても、それ以降に実施される選抜試験を再受験することができます。また、不合格になった選抜試験の成績等が、再受験する選抜試験の合否判定に関係することはいっさいありません。なお、出願書類(調査書等を含む)や入学検定料は改めて必要となります。

学校推薦型選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



学校推薦型選抜 公募制はどのような試験ですか?

出身の高等学校等から推薦を受けた方が出願できる選抜試験区分です。「評定平均値」の出願条件はありません。面接試験を重視し、出身高校での成績やこれまでの努力等を評価します。

「指定校制」で受験したいのですが、指定されている高等学校を教えてください。

指定校のご案内は指定高等学校等に個別に通知しますので、ご自身の高等学校等へ直接ご確認ください。また、出願資格や選抜方法、試験科目等は、学校推薦型選抜 指定校制の詳細ページをご確認ください。

総合型・学校推薦型選抜等合格者対象特待生選抜試験について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



「総合型・学校推薦型選抜等合格者対象 特待生選抜試験」について教えてください。

2024年12月末までに実施される、「総合型選抜」、「学校推薦型選抜」、「社会人選抜」に合格した入学予定者が入学の権利を保持したまま特待生制度にチャレンジできる制度です。なお、「新潟食料農業大学 特待生制度」は2025年2月6日(木)に実施される一般選抜(前期日程)および総合型・学校推薦型選抜等合格者対象 特待生選抜試験の受験者に共通で課せられる科目試験の得点上位者を特待生として採用します。

一般選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。






「一般選抜」において、受験科目は出願時に決定しなければいけませんか?

いいえ。出願時に決定する必要はありません。試験開始後に問題を見てから決定することもできますので、試験問題全体を確認してから科目を選択し解答することができます。

一般選抜(前期日程)を受験して、「特待生制度」を目指す場合は、何か特別な手続は必要ですか?

いいえ。一般選抜(前期日程)の受験者は自動的に特待生選抜の対象となりますので特別な手続は不要です。特待生に採用された方は、入学金を含む1年次の学費全額(150万円)が免除となります。

特待生の合格基準は何点ですか?

点数の公表は行っておりません。一般選抜(前期日程)受験者の得点上位10名程度を特待生として選抜します。なお、2024年度の志願者のうち約7人に1人が特待生として採用されました。

大学入学共通テスト利用選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。






「大学入学共通テスト利用選抜」と「一般選抜」を同時に出願することはできますか?

はい、同時に出願することが可能です。判定方法の異なる2つの選抜試験区分を併願することで、合格のチャンスが広がります。

試験科目は出願時に決定しなければいけませんか?

いいえ。出願時に決定する必要はありません。あなたが受験した大学入学共通テストの試験科目の中から最も得点の高い科目を自動的に採点します。大学入学共通テストの成績を最大限に活かすことができます。

外国人留学生選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



「日本語能力試験」の資格は必要ですか?

はい必要です。日本語能力試験においてN2合格以上または日本留学試験において「日本語」科目(記述式試験を除く)が200点以上の日本語能力を有する方が出願できます。なお、日本語能力が記載の条件に満たない場合は、出身の日本語学校等の学校長から推薦していただくことで、受験することが可能です。

試験科目を教えてください。

「出願書類評価」「課題作文」「面接試験」の結果を総合して評価します。「出願書類評価」では、志願理由や日本語能力を評価します。「課題作文」「面接試験」は試験当日に実施し、日本語能力や本学に入学したい熱意・意欲を評価します。

外国人留学生選抜(国内型)について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



国外型の出願資格を教えてください。

国外型は出願時点で日本国外にいる方のみ対象の選抜試験区分です。出願時に必要となる日本語能力は国内実施の外国人留学生選抜と同様、日本語能力試験においてN2合格以上または日本留学試験において「日本語」科目(記述式試験を除く)が200点以上の日本語能力となります。出願資格についてはお気軽に本学入試事務室(nyuusi@nafu.ac.jp)にお問い合わせください。

社会人選抜について

詳しい情報は、下記ページもご覧ください。



出願資格と選抜方法について教えてください。

大学入学資格を有し、出願時点で2年以上の社会経験がある方が出願できます。「社会経験」とは職業に従事した経験(アルバイトを含む)および稼業・家事に専念した経験を指します。これまでの経験を活かし食料・農業・ビジネス分野での活躍を目指す熱意・意欲を重視し、面接試験を中心に総合的に評価します。

共通事項・その他


活動実績報告書に記載する活動の実績を証明する書類がありません。

活動実績等を証明できるものであれば、その内容を掲載されているホームページや文書等でも構いません。なお、出身高等学校調査書に活動について記載があれば証明書の添付は不要です。証明する書類の準備が難しい場合は、調査書へ記載してもらえるよう高校の先生へ相談してください。

出願方法について教えてください。

出願は全てインターネットを用いてwebサイトからの入力となります。ガイダンス操作に従って操作するだけで簡単に手続できます。なお、インターネット出願が困難な場合は、事前に本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までご連絡ください。

入力情報を間違えてしまいました。修正できますか?

入学検定料のお支払い前であれば、修正可能です。その場合はすでに入力した情報はそのままにし、新たに初めから出願登録を行ってください。お支払い後の場合は、本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までお問合せください。

オンライン面接試験について教えてください。

2025年度入試の面接試験はすべてオンラインで実施します。カメラ付きパソコンやスマートフォン等があればどこからでも受験が可能です。ご不明点等ございましたら、本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までお気軽にお問い合わせください。

自宅にオンライン面接試験の環境がありません。

ご自宅等にオンライン面接試験の環境がない方は出願前に必ず本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までお問い合わせください。

身体に障害があるのですが、受験することはできますか?

心身に障害があり、受験上および就学上特別な配慮を必要とする方は、各選抜試験区分の出願開始日の1カ月前までに本人または保護者より本学入試事務室(TEL:0254-28-9840)までお申し出ください。

試験に合格し入学手続を行った後に、入学を辞退することはできますか?

「総合型選抜」「一般選抜」「大学入学共通テスト利用選抜」「帰国生徒選抜」に合格し、入学手続を完了した後に入学を辞退する場合、所定の期日までに入学辞退の手続を完了した方に限り、入学金を除く入学手続時納付金等を返還します。