N-mag

【フットサル部】第2回合同練習会に県内外から28名が参加。白熱のゲームが展開される!

来年4月に指定強化部として活動が始動するフットサル部が、11月3日(月・祝)に第2回合同練習会を行いました。
今回は県内外の高校生28人が参加!! 総監督となる業務提携先のFリーグ「ヴィンセドール白山」杉木陽介監督。監督に就任する山田秀哉氏の指導のもと、選手たちは約2時間、主にゲーム方式の練習で汗を流しました。
バスケットボールコート程の広さで行われるフットサルは1チーム5人制でプレーするサッカーに似たスポーツで、弾まないボールを使用。北信越や東北、北海道など積雪の多い地域では親しみのある競技です。今回の練習会では高校のフットサル部に所属している選手が華麗な足技を披露。普段、サッカー部に所属している選手たちは慣れないボール、コートの広さに苦戦するシーンがありながらも次第に適応能力を示し、練習会の最後には次々とパスを回しながらゴールに迫る「グッドプレー」が連発。選手たちには互いをリスペクトし、称えあう姿が多く見られました。
全日本大学フットサル大会での上位進出や、Fリーガーの輩出を目指す新潟食料農業大学フットサル部は初代メンバーを募集中です!次回の合同練習会は12月6日(土)を予定。一緒に歴史の1ページを刻みましょう!!










関連記事