1.総合型選抜
(1) 主体性重視型
9月~3月まで計6日程実施!本学第1志願の方はもちろん他大学との併願受験も可能!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、活動実績報告・計画書、高等学校調査書等)/面接試験
(2) 地域選抜型
新潟県の高校出身者限定!新潟県の食料産業の次世代の担い手を応援!学費減免の地域特待生を選抜!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、高等学校調査書等)/事前課題(地域課題に関する意見記述)/面接試験
(3) スポーツ型
スポーツの実績・経験を評価!学費減免のスポーツ特待生を選抜!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、スポーツ活動PR書、高等学校調査書等)/面接試験
2.学校推薦型選抜
(1) 公募制
本学が第1志望の方にお勧め!前期・後期2日程開催で年内合格のチャンス拡大!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、活動実績報告・計画書、高等学校調査書等)/面接試験
(2) 指定校制
本学が指定した高等学校出身者限定!11月〜3月までの計4日程実施!合格のチャンス拡大!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、活動実績報告・計画書、高等学校調査書等)/面接試験
3.一般選抜・共通テスト利用選抜
(1) 一般選抜
英語・国語・数学・化学基礎、化学・生物基礎、生物から得意な2科目を選択。学費減免の特待生を選抜
試験科目:高等学校調査書等/筆記試験(選択科目から2科目選択)
(2) 共通テスト利用選抜
共通テストの結果のみで受験が可能!高得点2科目を自動採点!
試験科目:自身が受験した共通テストの科目の中から高得点2科目
4.その他 入試区分
(1) 社会人選抜
これまでの社会経験および熱意・意欲を評価!
試験科目:出願書類評価(志願理由書)/面接試験
(2) 外国人留学生選抜
学費減免制度で修学を支援!新潟・東京・大阪の3会場で受験が可能!
※大阪会場はA〜C日程のみ実施します。
試験科目:出願書類評価(志願理由書)/課題作文試験/面接試験
(3) 外国人留学生選抜(国外型)
学費減免制度で修学を支援!渡航前受験が可能!
試験科目:出願書類評価(志願理由書)/口頭試問/面接試験
(4) 帰国生徒選抜
海外での経験や熱意・意欲を評価!オンライン受験可能!
試験科目:出願書類(志願理由書、活動実績報告・計画書、出身学校の成績証明書等)/面接試験
(5) 3年次編入学選抜
<学士号>を取得し、「食」「農」「ビジネス」分野での活躍を目指す!
試験科目:出願書類評価(志願理由書、活動実績報告書)/面接試験
(6) 総合型・学校推薦型選抜等合格者対象 特待生選抜試験
総合型・学校推薦型選抜合格後に、学費減免の「特待生」を目指す!
試験科目:高等学校調査書等/筆記試験(選択科目から2科目選択)