N-mag

【キャリアセンター】11/5(水)3限 洋服の青山 身だしなみ講座を開催いたしました!

11月5日(水)、3年生向けの就職支援として、洋服の青山 新発田店よりご担当者をお招きし、『身だしなみ講座』を開催いたしました。

講座では、身だしなみのプロの視点から、第一印象と身だしなみの関係をはじめ、スーツの着こなしやお手入れ方法、髪型・表情による印象の違いなど、実践に役立つ内容を解説いただきました。

また、スーツ・靴・カバンといったアイテムの選び方や、最低限揃えておきたい数についても、具体的にお話しいただきました。


後半には、学生一人ひとりの着こなしをチェックしていただき、アドバイスをいただく時間もありました。





参加した学生からは、
「アイテムの選び方や必要数が分かって安心した」
「着こなしのポイントを知ることで、自分でもできそうだと思えた」
といった声が寄せられ、就活準備への不安が少し軽くなった様子がうかがえました。

今回の講座を通じて、就職活動が本格化する前に、身だしなみの基本や「自信を持って面接に臨むためのポイント」を学ぶ事ができました。

身だしなみは、面接だけでなく、相手に対する礼儀やマナーを表す大切な要素です。自分の印象を客観的に捉え、適切な準備を整えることで、面接にも自信を持って臨めるようになります。

キャリアセンターでは、これからも学生のみなさんが安心して就職活動に挑めるよう、サポートを継続してまいります。お気軽にご相談ください!


関連記事