N-mag

【12/4(土)】オープンキャンパスを開催しました!

12/4(土)オープンキャンパスを開催しました!

年内最後の開催となった今回もオンラインオープンキャンパス「NAFUチャンネル」と来場型オープンキャンパスを同日開催いたしました!

毎回異なるプログラムで開催しているオープンキャンパス????
今回はどのようなプログラムが行われたのでしょうか!?

まずはオンラインオープンキャンパス「NAFUチャンネル」から!

 

★オンラインオープンキャンパスNAFUチャンネル

大学概要説明

授業の様子を紹介しながら、開学の背景や学びの内容、キャンパスについてご紹介しました!
NAFUチャンネル内で紹介した授業はNAFUマガジンでも紹介中!↓
<栽培科学実験・実習> イネの収量調査
<食品生産科学基礎実験・実習> パスタ製造実習
<食産業ビジネス演習Ⅱ> 新潟市北区の商業活性についてワークショップ

 

ミニ講義体験プログラム

3人の先生のミニ講義を体験!
◆アグリコース 吉岡 俊人先生「雑草が絶滅!? 有害なだけじゃない、その素顔」
絶滅危惧種の「アゼオトギリ」や有効活用が期待される「ハハコグサ」などの雑草の新たな一面を知ろう!

◆フードコース 長島 裕二先生「海洋生物の魅力~毒を薬に変える~」
身近な海の生き物の毒とそこから生まれた薬について学んでみよう!

◆ビジネスコース 斎藤 順先生「インターネットで農業が変わる~農業経営の情報戦略~」
発展し続ける情報技術をどのように農業に活かしていけるのか、一緒に考えてみよう!

本編はWEBオープンキャンパスで見ることができるので、ぜひご参加ください!

 

キャンパスツアー

フードコースに所属する学生と一緒に胎内キャンパスをご案内!
お気に入りスポットの学生ラウンジや普段授業で使用している学生実験室などについて紹介してくれました♪
学生は将来の夢なども教えてくださいました。

 

先輩メッセージ動画

1期生である4年生からのメッセージ動画をご覧いただきました!
就職活動や授業のこと、部活動とのバランスなどなど、学生生活に役立つアドバイスをお話してもらいました!
先輩の言葉を参考に充実したキャンパスライフを過ごしてくださいね♪

 

2022年度入試概要説明

各受験区分ごとの概要や特待生についてや、受験対策に役立つ情報をお届けしました。
12月のWEBオープンキャンパスでは、入試対策講座をさらに充実させてお届けします!
入試トピックスはこちら

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
ぜひ来場型オープンキャンパスでお会いできるのを楽しみにしております♪

 

来場型オープンキャンパス

あいにくの雨の中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

<プログラム>

・大学概要説明
・学生発表
・学科研究紹介プログラム
・一般選抜対策講座「英語プレ入試」&解説
・一般選抜対策講座
・何でも相談コーナー
・教科書展示・キャリアセンター展示ブース
・施設見学

NAFU生の学びを知る!学生発表

今回は「里山未来ユースサミット」に参加した学生の成果発表を行いました。

里山未来ユースサミットは「ずっと暮らし続けたいと思う農村の未来」をつくるためのアイデアをオンラインワークショップを通して、佐渡市の高校生や新潟県内の大学生が考え発表しました。農村の未来を考え、次世代と共に切り開いていくための取り組みです。

本学の学生が考案したプロジェクトは「佐渡市GIAHS 10周年記念フォーラム」にて「棚田未来賞」を受賞しました!

 

発表した学生は「佐渡の各集落ごとに住民人口に合わせ、チーム編成をしPRビデオの作成」を考案し、若者が自分の住む農村の魅力に気付き、誇りに繋がってほしいと発表してくれました。

 

学科研究紹介プログラム① アグリコース
「微生物を利用した資源循環の研究~アグリコースの研究紹介~

アグリコースの研究紹介プログラムでは堆肥ができるまでの過程で微生物がどのように影響を与えているのかを実物を見せながらご説明しました!
堆肥化が進んだものは特有のきついにおいもなく、栄養たっぷりの土になっていることが分かりました。
また、現在4年生が取り組んでいる卒業研究「家畜排せつ物の堆肥化過程における微生物群集構造解析」についてもご紹介しました。


 

学科研究紹介プログラム② フードコース
「地域食資源の付加価値を探る その解決~フードコースの研究紹介~」

フードコースの研究分野を紹介し、4年生が取り組んでいる卒業研究について発表してもらいました。
発表した卒業研究は「塩引き鮭の塩濃度による遊離アミノ酸の変化について」「NAFUブランド・胎内ブランド清酒を目指した自然界からの酵母の分離と育種」の2つのテーマ。
胎内市やお隣の村上市の食資源を研究の対象としており、夢のある研究内容をお話してくれました。

 

学科体験プログラム③ ビジネスコース
「食コンテンツは多業種のビジネス展開につながる~ビジネスコースの研究紹介~」

ビジネスコースで行う特徴ある演習の様子や研究分野の紹介を行いました。
今年度後期の食産業ビジネス演習Ⅱで行っている「新潟市北区商店街活性化プロジェクト」についてもご紹介。

また、卒業研究の例として「地方スーパーの生き残り」についてご紹介。

ビジネスコース所属の教員は実務経験豊富な教授陣が揃っており、現場に沿った内容を学ぶことができ、実践力を身につけることができます。
また、卒業研究テーマを決めるうえで大切なポイントについても教えていただきました。
ぜひ入学後の参考にしてくださいね♪

 

■その他、一般入試対策講座「英語プレ入試」何でも相談コーナー施設見学、教科書展示・キャリアセンター紹介が行われました!

更に気になることや質問したいことなど、いつでもお気軽にお問い合わせください!

LINE登録はこちら

★参加者の声★

・学生がとてもがんばっていること、先生方も熱心に指導されていることがよくわかりました。10年後20年後がさらに楽しみな大学だなあと思いました。ありがとうございました。

・オープンキャンパスに初めて参加させていただきました。
コース毎の研究紹介では、学生の研究発表を聞かせていただき、研究内容や発表の仕方など、しっかりしていて頼もしく感じました。

 

イベント情報♪

■オープンキャンパス

次回オープンキャンパスは2022/3/26(土)開催!


学科研究紹介プログラムなどなど、注目プログラムが盛り沢山!
さらに!交通費補助制度県外生対象の無料宿泊制度など、各種制度も充実!

交通費補助制度>
当日ご参加されるご本人の交通費を補助いたします!
詳しくはこちら

また、来場が難しい方におススメ!
オンラインオープンキャンパス「NAFUチャンネル」も同日開催!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

 

■WEBオープンキャンパス


食農大には”食”の面白いがある!

12/18(土)から2022/1/6(木)まで!
期間限定で開催中!受験対策講座など、ここでしか見られないコンテンツが満載!
今すぐ参加しよう!
参加申し込みはこちら

 

 

 


関連記事