3年次編入学選抜
入試のポイント
- 面接試験を重視し、食・農・ビジネス分野での活躍を目指す熱意・意欲を重視します。
入試の概要
出願資格
次のいずれかの条件を満たす者。
- 短期大学を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者。
- 高等専門学校を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者。
- 専修学校の専門課程(専門学校)のうち、修業年限が2年以上で、且つ総授業時間が1,700時間以上である専門課程を修了した者または2021年3月修了見込みの者。
- 高等学校等の専攻科の課程(修業年限が2年以上であること、その他の文部科学大臣の定める基準を満たす者に限る)を修了した者または2021年3月修了見込みの者。
- 修業年限4年以上の大学において、2021年3月31日までに2年以上在学し、2年次修了以上の学力を有すると認められる者。
- 学士の学位を有する者または2021年3月31日までに修得見込みの者。
募集人員
全日程とも若干名
日程
日程 |
エントリー期間 |
出願期間 |
試験日 |
合格発表日 |
入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
|
12/1(火) |
12/1(火)~ |
C日程 |
|
11/17(火)~ |
12/19(土) |
12/24(木) |
12/24(木)~ |
D日程 |
12/7(月)〜 |
1/19(火)~ |
2/18(木) |
2/26(金) |
2/26(金)~ |
E日程 |
1/8(金)〜 |
2/15(月)~ |
3/17(水) |
3/18(木) |
3/18(木)~ |
※2020年5月発行の入試ガイドに記載の内容からA日程の「出願期間」「試験日」が変更となりました。
選抜方法・試験科目
出願書類評価および面接試験の結果を総合して判定します。
面接試験実施形式について
面接試験は全てオンライン面接で実施します。ご自宅のカメラ付きパソコンやスマートフォンで自宅等から面接試験を受験していただきます。
エントリー期間(事前相談)について
編入学選抜では、出願期間の前に【エントリー期間】を設定しています。エントリー期間では提出いただく書類をもとに、出身学校における既修得単位の状況や本学編入学後、卒業までに要すると思われる在学年数、本人が取得を希望する資格等について、事前に相談および確認を行います。
既修得単位の認定方法
出身学校で修得した科目(単位)は、本学科が定めた認定基準により、以下のとおり単位認定を行います。
- 単位の認定は「包括認定」で行う。(共通課程より上限80単位)
- 認定できる授業科目は、教養科目、基礎科目、共通科目とする。
卒業要件単位数
課程 |
科目群 |
卒業要件単位数 |
認定単位数 |
---|---|---|---|
共通課程 |
教養科目群 |
80単位 |
共通課程より上限80単位を包括認定 |
基礎科目群 |
|||
共通科目群 |
|||
コース課程 |
専門基礎科目群 |
48単位 |
単位認定の対象としない |
専門科目群 |
|||
合計 |
128単位 |
※ 編入学選抜へ出願を希望する際は、エントリー期間前までに必ず本学入試事務室(0254-28-9840)へご連絡ください。
入学志願票等に貼付する写真について
入学志願票等に貼付する写真は、以下の条件でご用意ください。
- サイズは縦4cm✕横3cm
- 正面上半身(帽子の着用は不可)
- 出願時点より3か月以内に撮影したもの
- カラー・白黒いずれも可、スピード写真可
出願書類ダウンロード
おすすめコンテンツ