N-mag

【授業紹介】フードクリエイターの仕事とは?〈自炊塾〉

1年次開講の『自炊塾』は、授業期間中に座学だけでなく、70回以上の自炊(記録を受講者メンバーグループSNSへ投稿・共有)、課外授業への参加(料理研究家や飲食店経営者による調理実演会)、受講生による週1回の1品持ち寄り昼食会を行い、「自炊」の社会的意義を学ぶための授業です。

7/19(金)の「自炊塾」の授業では、2023年CHEF-1グランプリで準優勝され、フードクリエイターとして活躍されている丸山千里様をお招きし、お話を伺いました。

最初に食にまつわる仕事をはじめたきっかけをお話いただきました。
学生時代は農学部に所属し、化粧品の研究開発職を目指す中で、当時、九州大学にて教鞭をとっていた比良松教授の「いのちの授業」を受講し、農業の大切さに気付いたそうです。その後、農家の方と関わるサークルに所属し、活動を行う中で美味しい食材と出会い、農家の野菜の魅力を料理で伝えたいと思ったのがきっかけだそうです。

大学卒業後は一般企業に就職した後、働きながら飲食店に応募し、東京のフランス料理店に転職。しかし、料理人としての経験がなく、農学部出身で専門学校を出ていないことなどから、飲食店への転職は思うようにいかなかったそうです。そして、2年ほど働いた後、不動産会社に転職。料理人を目指していたが、諦めてしまったため、自分にできることをやろうと企業に戻ったそうです。不動産会社では企業広報などを行う傍ら、休みの日や空いた時間を使ってお弁当屋さんの日替わり店長、友人の店の手伝い等をしながら料理に携わっていたそうです。
そして、飲食店で料理人として働く以外に「農家の食材をより多くの人に届けるには?」と考え続けていたそうです。その後、現在働いている会社との出会いもあり、フードクリエイターという料理人以外の食の仕事を見つけたそうです。


CHEF-1グランプリに出場したきっかけについてもお話してくださいました。
料理に携わっていても料理人として飲食店で働いていないとプロではないと線引きされてしまうことがあったそうです。ですが、現在働いている会社の代表が出場し、その後の周りの評価や認識が変わっていくのをそばで見ており、他者評価の重要性に気づき、料理のプロとして認めてもらうために、応募したとのこと。
実際にCHEF-1グランプリのVTRを見た後に、決勝戦での「蟹と柑橘のお茶ラーメン」のレシピの制作背景や思いをお聞きしました。

■質疑応答
「食材を選ぶときに有機農法等、プロが気をつけていること、意識していることは何ですか?」という質問に対し、
「有機農法はそこまで気にしておらず、その方の食材を見ることを大切にしています。規格外や傷があり商品にならない食材もあるが、その中にも良いものがあるため、正規の値段で販売できるように加工をはじめ、工夫しています」と教えていただきました。

また、自炊塾を受講したきっかけについて質問があり、きっかけはたまたま目に入ってビビっときた!とのことでした。そして、比良松教授から自炊塾開講までの背景についても聞くことができました!

そして、たくさんのレシピを作るコツについてもお聞きしました!
「レシピが思いつかない、覚えられないという声をよく聞きますが、レシピは覚えなくていいと思っています。塩気、酸っぱい、香りがいい、洋風、和風といった料理の型をいくつか覚えて、自分の感覚で食材を属性に分けて当てはめていけばレシピは無限大です!」とのこと。丸山さんの料理の型や食材の属性を紹介していただき、学生たちはメモを取りながら、真剣に話を聞いていました!


■1品持ち寄り昼食会
お昼休みの時間に行われる1品持ち寄り昼食会にもご参加いただきました。1品持ち寄り昼食会では毎週授業の中で出されるテーマに合わせた料理を持ち寄ります。今回のテーマは「お茶に合う料理」でした。学生が持ち寄った料理は米せんべい、卵焼き、茶飯、紅茶豚、スコーンなど様々な料理が並びました。また、比良松教授は「蟹と柑橘のお茶ラーメン」のレシピのきっかけになった鹿児島県の郷土料理である茶節を用意してくれました。3種類の味噌があり、学生たちは違いを楽しんでいました。





■自炊塾を受講している学生の感想を聞きました!
・テーマによっては料理が被ることもあるけれど、作る人によって味が全然違っていて面白いです!
・以前は料理をあまりしなかったけれど、実際に食べて、レシピを聞いて作ってみようと思いました
・1品持ち寄り昼食会では、おいしいものがたくさん食べられるので、そのためには多少仕込みが大変でも頑張ろうと思って作っています
自炊を通して、食べることを楽しんでいるという意見が多くありました!これからも楽しみながら自炊を続けてほしいですね!

N-magでは今後も授業の紹介をしていきます!お楽しみに!


関連記事