2023.07.31 社会連携活動 【社会連携活動】新潟県新発田地域振興局長と本学学生の座談会が開催されました 7月12日(水)、本学に新発田地域振興局から局長様をはじめ3名の職員の方が訪問され、本学学生4名と座談会が開かれました。 その時の様子が下記の新潟県のホームページで紹介されました。 座談会では、学生の日々の課外活動、クラブ活動について紹介させていただき、今ある課題などを聞いていただきました。 大学としても今後も新発田地域振興局と連携しながら、学生の活動をサポートしていければと思います。 今後の本学の学生活動にもご注目ください! クラブ活動の取り組みはこちら 関連記事 2025.02.19 社会連携活動 中条小学校の皆さんより米粉をいただきました! 2025.02.19 社会連携活動 胎内市内の給食にカラーニンジンが提供されました! 2025.02.10 社会連携活動 2024年度第3回アグロフードセミナー「新たな新潟大豆の可能性」 記事一覧へ