Scroll
ホームページをリニューアルしました

N-info

食農大の注目のコンテンツやおすすめの情報を発信

食農大の3つの学び
    
01 FEATURES

学びのフィールド

胎内市は山・川・平地・海と農林水産業に必要な要素がすべて揃い、平野と中山間地の縮図ともいえる地域。特色ある農業や食品加工を通じた地域活性化に力を入れています。新潟市は、大規模農業の改革拠点として国家戦略特区に指定されており、農産物の高付加価値化の実現、農業所得の向上、商品開発・加工・販売の強化、耕作放棄地の解消など、食料・農業分野の課題解決に向けた様々な取り組みが行われています。2つのキャンパスで、胎内市で地域に根差した「食」「農」の伝統と最新技術を学び、新潟市では新たな「ビジネス」に挑戦することができます。

胎内の魅力とは

新潟
キャンパス

胎内
キャンパス

地域 食料生産(118兆円のマーケット) 生産 トマトを作る 加工 トマトを加工しトマトジュースにする 流通 トマトジュースを運ぶ 販売 トマトジュースを売る 食卓(消費者) トマトジュースを飲む 消費者のニーズ 健康・保存・便利・美味・価格・安全・安心・栄養 02 COURSES

食・農・ビジネスを一体的に学ぶ

今、日本のみならず世界の食料産業において、生産から加工・販売までの一連の流れを理解し、食料産業を総合的に捉えることができる人材が求められています。本学は、このような消費者が求める価値を創造する食の総合的な知識・技術を備えた人材を輩出しています。日本で唯一の「食料産業をトータルに学ぶことができる高等教育機関」つまり「食」の総合大学として、その育成に全力を挙げています。

本学のコンセプト
地域 食料生産(118兆円のマーケット) 生産 トマトを作る 加工 トマトを加工しトマトジュースにする 流通 トマトジュースを運ぶ 販売 トマトジュースを売る 食卓(消費者) トマトジュースを飲む 消費者のニーズ 健康・保存・便利・美味・価格・安全・安心・栄養
 

Newsお知らせ

N-mag食農大の日常や活動を発信

他の投稿も見る
follow us!

「食の総合大学」食農大の
キャンパスライフを公式SNSで更新中!